EQUIPMENT設備・仕様

キッチン

KITCHEN

整流板付レンジフード

整流板の効果で吸収力アップ。整流板は汚れが付きにくく、お手入れが簡単な素材・仕上げを施しています。

ホーローキッチンパネル

油汚れが付きやすいコンロ周りの壁面には、お手入れが簡単なホーローパネルを採用。マグネットも取り付けられます。

参考写真

人造大理石カウンター

キッチンのカウンタートップは、美しく、お手入れも容易な人造大理石を採用。高級感あふれるキッチンを演出します。

参考写真

浄水器一体型
シャワー水栓

ヘッドが引き出せてシンク掃除・食器洗いがラクラク。ワンプッシュで浄水・原水の切り替えが可能です。

静音ワイドシンク

水はね音が静かなので、洗い物をしながらでもTVや家族との会話を楽しめます。また大きな鍋もラクに洗えるワイドタイプのシンクです。

ガラストップ3口コンロ

スッキリなフレームのガラストップのガスコンロはサッとひと拭きで簡単にお手入れできるため、汚れやすいコンロもきれいに保てます。

スパイスボックス

調味料をまとめて収納。コンロのそばにあるため、調理しながらサッと取り出せます。

食器洗乾燥機

ビルトインタイプの食器洗い乾燥機を標準装備。多くの食器が一度に洗えて節水効果も期待できます。

チャイルドロック付
包丁差し

よく使用する包丁は見やすく取り出しやすい位置へ収納。お子様の誤使用を防ぐチャイルドロック機能付きです。

オールスライド収納

奥のモノも取り出しやすいスライド式の収納は、ソフトクローズ機能付き。足元部分には巾木収納も設けています。

ソフトクローズ機能付
スライド収納

引き出しのレールにはソフトクローザーを採用。扉の勢いを吸収し、ソフトに閉まります。

BATHROOM

電気式浴室暖房乾燥機

雨の日も洗濯物を清潔に乾燥。カビの発生を抑えるのにも効果的な、予備暖房機能や24時間換気システムも装備。

エコアクアシャワー
(メタル調)

空気を含んだ大粒の水滴が心地よい超節水シャワーです。ボリュームのある浴び心地と節水の両立を実現しました。

ミナモ浴槽

水面がどこまでも続くようなデザインで、上縁を極限まで広げた浴槽。角の少ない柔らかな曲線で入浴姿勢が取りやすく、ゆったりとくつろげます。

オートバス

お湯張りから保温まで自動運転するオートバスシステム(追焚機能付)。リビングダイニングと浴室のリモコンから操作できます。

プッシュワンウェイ
排水栓

ボタンを押すだけで排水できます。見た目もきれいで浴槽もすっきりとして、お掃除も簡単になりました。

とるピカ
スリムカウンター

小物等を置くのに便利なとるピカスリムカウンターを採用。カウンターを取り外して洗えるので、お掃除する際に便利です。

ランドリーパイプ

浴室内には、雨天時の洗濯物の乾燥などに便利なランドリーパイプをご用意。使用しない時は取り外して収納できます。

水はけの良い床

汚れが落としやすい特殊な加工で、ユニットバス内の床掃除の手間を減らします。

パッとくるりんポイ
排水口

排水口内にうずを発生させて毛髪やゴミを中心にまとめ、ポイっと簡単に捨てられます。

POWDER ROOM

Arauアラウラック《洗う+楽/ラック!》

※Aタイプ・Fタイプのみ

洗濯家事が楽になる広々スペース

洗濯家事が楽になる
広々スペース

洗う、干す、畳むの動線を集約することで日々の「洗濯」にかかる時間を少しでも短く、効率化できるように考えたオリジナル新商品です。

  • A
    可動棚

    使いやすい高さに調整可能な上部可動棚と、ストック品置き場に便利な下部可動棚。

  • B
    脱着式ハンガーパイプ

    洗濯機から出して、そのまま横で仮干しが可能。まとめてバルコニーに持っていけば時短に。

  • C
    カウンター

    洗濯物の一時置場に。洗濯物を畳んだり、アイロンがけにも便利。

  • D
    ランドリーボックス
    スペース

    家族4人分用のランドリーボックスが入るスペースを作りました。除湿器を置くのもおすすめ。洗面室の限られたスペースを広く使えます。

  • E
    コンセント

    ハンドスチーマーでハンガーパイプに掛けたお洋服のアイロンがけが可能。また、除湿器や扇風機を利用する際に便利なカウンター下にも設置しました。

三面鏡裏収納

洗面化粧台には見やすい三面鏡と洗面小物がたっぷり入る耐震ラッチ付三面鏡裏収納スペースを設置しました。

シングルレバー混合水栓

片手で温度調節が可能なシングルレバー混合水栓を採用。ヘッドを引出して使えるため、洗面ボウルのお掃除も手軽に行えます。

ボウル片寄せ
一体型カウンター

天板とボウルの継ぎ目がない一体型のカウンタートップ。ボウルを片側に寄せることでスペースを確保し、乾いた衣類等を濡らさずに置くことができます。

参考写真

チャイルドミラー

お子様が背伸びしなくても身だしなみの確認がしやすいように、三面鏡下部のスペースも鏡を設えました。

※A・B1・B2・C・D・Eタイプのみ

アルミパンチング棚板

歯ブラシコップなど濡れたものの水切りに便利なアルミパンチング棚。汚れても取り外して洗えるので、いつでも清潔です。

ティッシュBOX
ガードフレーム

三面鏡内にティッシュボックスを収納できるスペースを設けました。ズレにくいので片手でティッシュを引き出し易くなっています。

フランジレス排水栓

排水口の金具(フランジ)をなくした水はけの良い形状。お手入れがしやすく、汚れも簡単に拭き取れます。

スリムスライド

デッドスペースになっていたボウル下に化粧道具などの小物をスッキリ収納できる引き出しを設けました。

扉内エコボックス

洗面化粧台下部の扉内側に、便利なエコボックスを設置しました。ゴミ箱を出しておく必要がなく、空間をスッキリ保てます。

ワイヤーバスケット

引き出しから取り出して使えるワイヤーバスケットを採用。ドライヤーなど収納に困るアイテムをすっきり収めることができます。

ヘルスメータースペース

洗面化粧台の下部には、置き場所に困りがちなヘルスメーターを収納できるスペースを設けました。

スマートレール

ネックレスやヘアバンドを外した際に掛けることができるフックをタオル掛けに設置しました。

ドア外タオル掛け(2本)

浴室ドアの外側には便利なタオル掛けを2本設置。バスタオルと足拭きマットなど、用途に応じて使い分けが可能です。

リネン庫

洗面室にはタオルや買い置き品等の収納に便利なリネン庫を設置しています。

TOILET

参考写真

ウォシュレット一体型トイレ

温水洗浄、脱臭、暖房便座など多彩な機能を備えたトイレを標準装備。汚れも付きにくく、お掃除も簡単です。

超節水便器ZJ2

男性小用時やお掃除などトイレットペーパーを流さない場合、さらに節水のeco小洗浄も搭載。エコで環境に優しい便器です。

参考写真

深ひろボウル

手洗いのしやすさはそのままに、よりスマートなデザインに一新した「深ひろボウル」。大人から子供まで、しっかり手が洗いやすい高さに設計。水はねもしにくく、いつでも気持ちよく洗えます。

楽ラック(飾り棚付)

買ってきたトイレットペーパーをそのまま収納できる収納量豊富な吊戸棚を設置しています。飾り棚付なので、お好みの花や小物を飾れます。

スマート
ペーパーホルダー

ペーパーホルダー横には、スマートフォンなどを一時置きできるスペースを設けています。

※掲載の室内写真はモデルルーム(Gタイプ・モデルルームプラン)を2024年12月に撮影したものです。※掲載の写真は一部有償オプション・メニュープランが含まれています。※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。※設備・仕様等はタイプにより一部異なります。